top of page

ケンゴとリツコ vol.4 開催!(11/28-12/1)

  • 執筆者の写真: kéngo
    kéngo
  • 2 日前
  • 読了時間: 4分

こんにちは。

気づいたら冬がやって来ていて、今年ももう終わってしまいそうです・・・

本日は、年内最後のリアルイベントのお知らせです!


ree

〜目次〜


─ケンゴとリツコ vol.4─


半年に一度の恒例となった、〈kéngo〉と〈RITSUKO KARITA〉の2ブランドによるPOP UPイベントを開催いたします。

今回は、両ブランドの冬物アイテムのほか、〈c'è c'è〉による色とりどりのキャンドルや〈WEEKEND CAKES〉のシュトーレンなど、今年一年頑張った自分へのご褒美や、大切な方へのギフトにもおすすめの品々が並びます。


本イベントはご来場予約不要で、どなたでもお越しいただけます。

初めましての方もお馴染みの方も、4日間だけの特別な空間をどうぞお楽しみください。




▶︎日程

11月28日(金)〜12月1日(月)


▶︎時間

13 : 00〜19 : 00


▶︎場所

S(  )

東京都新宿区舟町10-17 ビレッジ四ツ谷3ビル2F 202号室

(四谷三丁目駅・曙橋駅より徒歩約5分)


▶︎参加ブランド

kéngo

RITSUKO KARITA

c'è c'è

WEEKEND CAKES


※kéngoとRITSUKO KARITAのデザイナーのみ在廊いたします。



kéngo × RITSUKO KARITA

mix styling idea


ree

イベントでご覧いただける両ブランドのアイテムを組み合わせたミックスコーディネートをご紹介。

着用しているのは、kéngoの塩貝と、RITSUKO KARITAの梨都子さん。


身長や骨格、好みも異なる二人が、まるで一緒にショッピングを楽しむように、互いの作った洋服を選び合いながらコーディネートしました。


イベント当日も、わたしたちと同じように洋服に触れたり、袖を通したりしながら、思い思いの時間を楽しんでいただけたら嬉しいです。


【styling.1】



着用:kéngo 塩貝

knit / belt RITSUKO KARITA


【styling.2】



着用:RISTUKO KARITA 梨都子

top RITSUKO KARITA


【styling.3】



着用:kéngo 塩貝

coat RITSUKO KARITA


【styling.4】



着用:RISTUKO KARITA 梨都子

dress RITSUKO KARITA

shirt jacket kéngo(sustainable wool lame mix stand collar jacket ※後日オンラインストア掲載予定)


【styling.5】



着用:kéngo 塩貝

tops RITSUKO KARITA


【styling.6】



着用:RISTUKO KARITA 梨都子

pants / coat / jewelry RITSUKO KARITA



会場「S(  )」について


ree

会場は、新宿・四谷三丁目駅から徒歩数分、都会の喧騒をそっと抜けた住宅街の中にあるアパートの一室「S (  )」。


RITSUKO KARITAデザイナーの梨都子さんと、S (  )の空間の内装を手掛けられたsaikuの佐藤さん、プロダクト・インテリアデザイナーのJunichiro Oshimaさんの3人で運営されています。


普段は3人の事務所であり、RITSUKO KARITAさんのショップでもある空間。

定期的に他のブランドを招き、イベントも開催されています。


ree

S (  )の象徴でもある白いカーテンで包まれた室内は、景色が見えず時計もない…

一見外の世界と切り離されているようですが、自然光がやわらかく入り込むことで、外の世界と繋がりながらも別の時間軸にいるような感覚を覚えます。


洗練された空間で一見尖っているように見えるのに、友人のおうちに遊びにきたような、妙に落ち着く空間。


そんな空間の中で、お洋服やキャンドルを見たり、試着したり、デザイナーたちとお話したり、、、

ちょっと疲れたら一緒に机を囲んでお茶やお菓子をいただき、休憩しながらゆっくりと思い思いの時間を楽しんでいただけたら嬉しいです。



kéngo販売アイテム


ree

kéngoは、25FWコレクションを中心に冬物アイテムを販売いたします。

全て当日お持ち帰りいただけます。


「このアイテムが見てみたい!」などご要望がございましたら、当日お持ちいたしますのでお気軽にメールやinstagramのDMでご連絡ください。

その他、最新情報は随時instagramにアップしていきますので、ぜひ併せてチェックしてみてください。



みなさまにお会いできることを楽しみにしております。

当日はお気をつけてお越しください🎄


ree

bottom of page