cotton washi one side shaped dress
リズミカルなドレープが印象的なアシンメトリー ドレス。
綿と和紙の糸を、滋賀県高島市で発展した「高島ちぢみ」という技法で織られた素材を使用。細かなシボの凹凸が素材表面にナチュラルなシワ感を生み、また、生地と肌の接着面を減らしてくれるため、さらりとした肌触りで、蒸し暑い気候でも快適な着心地に。
パターンは、長方形の布2枚で構成。トルソーの上で布をつまみながら、偶発的なドレープを楽しめる立体的なドレスに仕上げた。
生地端にはフリンジを施し、ラフで軽やかな印象に。
右肩のボタンの開閉により、ネックラインの開き具合の調整が可能。くるみボタンがささやかなポイント。
立体裁断によって生み出された、ケンゴらしさが詰まった一着。
綿 85%
和紙 15%